意味不明

皆さんは、これを読んでどう思いますか!?こんな不公平があっていいんでしょうか。

////////////////////////////////////////////////////////////////////
T様

この度は弊社選考にエントリー頂きまして誠にありがとうございました。まず、これまでの選考過程に関しまして、弊社の不手際と説明不足により皆様に多大なるご迷惑をおかけしてしまったことをお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
 今回の書類選考におきまして当初から説明不足な点がございました。履歴書とwebエントリーシートを対象に審査をさせて頂くと申し上げておりましたので、双方をご提出頂いた方のみが選考対象になると認識された方が多くおられたかとは思いますが、弊社の選考では履歴書のみのご提出でも選考対象とさせて頂いております。選考の基準等に関しまして詳細を申し上げられないことはご了承頂きたいのですが、もちろん合否は履歴書とwebエントリーシートを総合的に見させて頂いた上で判定致しております。
 貴重なお時間を費やし、履歴書とwebエントリーシートをご提出頂いた方にとっては今回の書類選考は全くアンフェアに映ってしまったかもしれません。ただ、履歴書の提出のみで合格した方はwebエントリーシートの情報以外の部分で「弊社にとって魅力的な」要素があり、書類選考合格に結びつく説得力があったということをご理解頂きたいと思います。
 再度ご確認ですが、弊社の選考は履歴書をご提出頂いた方を対象とさせて頂いております。書類選考の通知に関しては履歴書ご提出済の方にのみご連絡を差し上げておりますのでご了承ください。万が一履歴書をご提出済みにもかかわらずこれまで通知が届いていないという方がおられましたら、お手数ですが○○○@whity.co.jpまでご連絡をお願い致します。既にご連絡を頂いた方に関しては現在確認を急いでおりますので今しばらくお待ちください。
 末筆ではありますが、今後T様が選ばれる道が素晴らしきものとなりますよう、祈念しております。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ちょっとこれだけではこの会社のいい加減さが分からないと思うので、これまでの経緯を書いておきます。

まず、エントリーの時点で不具合がありました。私はエントリーのときに何も書かなくてよかったのですが、時期によってはリクナビからエントリーする時に、すでにWEBのエントリーシートのようなものを書かされている人もいたようです。

で、私はそんなこと知るはずも無く、履歴書だけで選考されるのかと思ってたら、後でいきなりWEBのエントリーシートを書けというメールが着ました。
その時点で、すでにもう選考の期限が過ぎているし、不信感を覚えたので、私はWEBのエントリーシートを出しませんでした。

でも、真剣にWEBのエントリーシートを書いた人が落ちて、履歴書だけの人が通ってるし、極めつけは説明会にいってないのに選考通過してる人とかいるみたいですし・・・。

だいたい、履歴書なんて学校によって書く内容が違うんで、それこそ「アンフェア」はないでしょうか。
まぁ、会社にはいろいろな会社があるのだということを学びましたね、今回の一件で。