4度あることは5度ある

今日は、朝から筆記試験がありました。今頃まだ筆記試験を受けているんです・・・。
問題用紙を見てみると、またもやCUBICでした。もうあかんわと思いました。

今まで、CUBICは4回受けたのですが、全敗しています・・・。1回落ちただけとかだと、その企業と縁が無かったと思えるのですが、こうも見事に撃沈続きだと、かないませんわ。

ということで、また持ち駒が一つ減るでしょう、たぶん・・・。しかも、結果が多分明日か明後日くらいに出るはずなので、まぁ無理でしょう。

作文ではけっこういいことを自分では書いたつもりなんですけどね〜。ちなみにお題が「一を聞いて十を知る」について思うことを書けってのと、当社に入ってどの分野で貢献できるかみたいな内容の二つでした。

打ちひしがれながら帰宅して、ふて寝してやりました。中途半端に寝たので、頭があまり働かない状態でいざバイトへ(普段からたいして働いてない頭ですが)。

今日は4時間ほぼずっと立ちっぱなしでした。「たかが4時間で何を言うてるねん」と思うでしょう、きっと。でも、久しぶりだったので、鍛えられました。
本来は、2時間授業して、その後は自習生のフォローの時間が2時間のはずだったのですが、他の授業の先生がダウンしてしまったので、急遽ピンチヒッターを勤めることとなりました。

で、感想は「やりやすい!!」の一言です。こちらの指示をちゃんと守るし、聞こうという姿勢が見られます。普段担当しているクラスとは雲泥の差でした。

さて、明日はトリプルヘッダーです。朝一の面接は、けっこう行きたいところなので、ちゃんと勉強していきたいと思います。

T様

 この度は小社にご応募頂きありがとうございました。
 当初の予想を大幅に上回る数のご応募を頂き、書類選考に時間がかかってしまいました。ご連絡が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
 今回、検討に検討を重ねました結果、残念ながら貴意に添いかねる結果となりました。ご提出頂いた履歴書はお返しできませんがご了承くださいませ。
 末筆ながら、T様の今後のご健勝をお祈り申し上げます。