今日は、エントリーして企業の点検を行ってみました。エントリーしたときと、今とでは、若干考えも変わっていることがあるので、もう一度見直すと、やはり切る企業が出てきました。

学校の就職情報のホームページを見て、その中に、会社によっては、先輩がその会社に入って感じたこと(福利厚生や社内の雰囲気、収入面など)が書いてあるものがありました。それを見ると、けっこう参考になりました。福利厚生が悪いところや、残業が激しいところ、また、社内でいじめがあるところなど・・・。

私がエントリーしている企業も、あまりいい評判ではないところがあったので、切りました。志望度ももともと低かったので。

明日は、セミナーがあったのですが、キャンセルしました。履歴書(ES)が大変面倒で、しかも志望度が低いので、キャンセルしました。セミナーの内容を見てみても、あまり会社のことはなくて、もっと抽象的なこと(夢の探し方とか書いてたような・・・)だったので、行く価値がないだろうと判断しました。

ということで、就職活動から解放された三連休になりました。

そういえば、夢で思い出したのですが、今朝は気分がいい夢を見ました。正夢になるといいのですが・・・。