落選市場

今朝早く、友達の家から帰還して、そっから昼まで寝ました。昼からは、面接に行ってきました。
面接は、微妙です・・・。向こうの人が沈黙する時間が長かったように心なしか思います。私の前の面接や、私の後の面接では、けっこうしゃべっていたように思うのですが・・・。考えすぎでしょうか。

さて、面接の後に筆記試験があったのですが、ここで、とんでもないことが発生しました。問題用紙を見てみたら、見覚えのある問題が・・・。何と、大阪府公立高校の入試問題と同じ問題だったのです!!
数日前に、授業で解説した問題だったので、これはもらった!と思いました。でも、漢字の問題が、けっこう難しかったです。まぁ、筆記で落とされることはないでしょう。

就職活動をしていて、初めて今のバイトをしていてよかったと思いました(笑)。

そして、面接の時に聞かれたことなんですが、「もし経理の仕事での採用となった場合は、どうですか?」とか、「不動産関係での採用となった場合はどうですか?」的な質問をされました(今日受けてきた会社は商社なので、けっこう手広くやってるんです。私は食品関係志望なんですけど)。

このように、志望以外の職種はどうですか?と聞かれたときは、どういう風に答えるのがベストなんでしょうね・・・。他の仕事でもいいですって言うと、第一志望の仕事に対する思い入れが少ないと思われるかもしれないし、逆に、第一志望以外の仕事はイヤ!って言うと、わがままというか、融通がきかん奴やと思われるのかなぁとか思ってしまいます。

あと、先日選考を受けた会社が、今日までに合否をメールでお知らせしますって言っていたので、メールチェックしてみたのですが、メールが来ていませんでした・・・。はぁあ、またあかんかったかと思いながら、何気なくリクナビを見てみたら、リクナビの方に通知が来ているではありませんか!もう、びびらせんといてよ・・・。

その選考は、けっこう筆記が難しく、また、履歴書(というよりESか)も、あまり時間をかけないで提出した会社だったのに、通ってました。

ちなみに、昨日に受けた会社はもちろんアウトでした。いけた気がしませんでしたから。

まぁ、今日はいろいろありました。