東京進出

今日は、二社面接がありました。しかもどっちも同じ最寄り駅でした。しかも二社とも西九条というマイナーな駅だったのでびっくりしました。

午前中の方は、僕に興味が無かった模様です・・・。こっちの目を見ようとたいしてしてなかったし、資料を見ている時間が長かったりで、感じ悪かったです。
そのあと、筆記試験がありましたが、もうやるのが三回目の問題だったので、最後まですらすら出来ました。

その会社に早く着いたので、面接が早く始まりました。ちょっと時間があったので、昼ごはんを食べがてらに梅田まで戻りました。
本屋に行って、ゼミの教科書を買ったら、たいして時間がなくなってきたため、吉野家でそそくさと丼をかきこみました。

で、また西九条に戻り、午後の別の会社の面接を受けました。個人面接なんですが、向こうは4人もいて、ちょっと圧倒されました。

でも、何とかやり過ごしました。けっこう言いたいこともいえました。これであかんかったらしゃあないと思えるくらいでした。

その会社から夕方にメールがきて、来週東京に来てくれって内容がありました。
えっ!?その会社大阪が本社やのに、何で??
理由は不明ですが、とにかく行ってきたいと思います。

しかも、交通費が出るのかどうかわかりません・・・。