スペシャル

今日は、久しぶりにバイトで授業×5をしてきました。長期休みの風物詩です。
今回は、干されているのか(笑)、拘束時間12時間とかいうことはありませんけど。

今日から世間では夏休みらしいですね。上でも書いたように、われわれにとっては、夏休み=かきいれ時であり、また、しんどい時期でもあります。
まぁ、途中に楽しいこともあるし、それを目標にしてがんばらんといけんとです。

ところで、何気なく新聞のテレビ欄を見ていたのですが、最近気になる言葉があります。それは「スペシャル、またはSP」です。どの番組でも、スペシャルを乱発しているような気がします。

かつては、普段のときよりも時間が長いときに使われてきたスペシャルという言葉ですが、最近は、あるものの特集のときに、○○スペシャルという風に使われるようになってきています。
別に、スペシャルという単語そのものは、そういう風に使われても変ではないのですけど、少し違和感を感じます・・・。