想定の範囲外

今日は、現在唯一選考が進んでいる会社の二次面接でした。
予想をいい意味で裏切られました。大阪支社長の面接だと聞いていたので、萎縮していたのですが、かなりフランクな人で、話しやすかったです。

ただ、結果が伴っているのかどうかについては、甚だ疑問ではありますが。その人は、小倉アナみたいな見た目だったのでびっくりしました。でも、その人の髪は違いましたけど(笑)。

前の人(一次面接の担当の人)の印象が、「暗い」か何かだったそうです。今日の面接の人はぜんぜんそう思わないって言ってくれて、訂正してくれていました。
おい、前の面接官何やねん!!って感じです・・・。

何だかうちの大学に対していい印象を持ってくれてるそうですので、ちょっとだけ期待してみます・・・。あと、面接の人と私が同じ市に住んでいることで、地元トークになったりしました。これを通過したら、いよいよ最終なんで、通っててほしいです。

その後、合同説明会に出かけました。かなりしょぼい顔ぶれに、びっくりしました・・・。一社も聞かずに帰りました。やはり、この時期にまだ合同説明会に出展してるところはそれなりのところが多いです。この時期まで活動してる俺もどうかと思いますが・・・。

明日は、久しぶりに説明会です。二時間くらい耐えれるやろうか(笑)。